10月末に一度報告したとおり、借金約41万円の返済を完了できました。
本記事では、改めて借金返済の報告をし、今後について簡単にまとめておきたいと思います。
長かったけど・・・ようやく借金完済
一昨日の12月10日、ようやく借金の完済ができた。
マジで長かった。
1ヶ月ちょい前にほぼ確定していたんで、↓記事でまとめたけど改めてこの記事で借金の完済を報告したい。
身ぐるみはがされた状態で日本に逃げ帰ってきて、生活破綻し、再就職するまでの間に借りた金、クレジットカード利用分をリボ払いにした金など合わせて41万円くらい。
住むところもなくてボロボロの状態だったんで、これくらいで済んだからある意味御の字かもな。
オレが日本に戻ったのは、昨年の12月27日。コロナの騒ぎが始まる前だったから、ある意味ラッキーだったのかも。
今は本当にそう思っている。
それから大体4ヶ月間、オレの手に残っていた現金が20万円くらいだったかな。
その現金と借金のコンボで初給料をもらうまでの5か月間を食いつないだわけ。月平均にすると12万円くらいか。
実際にはいろいろとあって、そんな単純な話ではないんだが。あくまでも数字上はという話なんだけどな。
就職先の企業の選択で、ある意味「攻めなきゃ(笑)」もっと楽に戦えたんだけど、まぁ仕方ない。その辺については、次の記事を読んでもらえればと思う(笑)
ただ見方を変えると、特別重い責任もなく、淡々とブログを更新していったり、コロナ禍とはいえ日本での生活を立て直すことができたんだから、今年の生き方としてはこれでよかったのかもな。
こういう肉体労働ってしたことがなかったんで、ある意味社会人としていい経験もさせてもらっているとも考えている。
何と言っても、一番の収穫は痩せられたことだな(笑)最初の2ヶ月くらいで一気に10kg以上痩せることができたからな。これまで何度もダイエットに挑戦してきたけど実現できなかったんだよな。それがあっという間に達成できたわけだ。
余分な金がなくなったおかげで真剣に自分の資産形成を考えるきっかけも与えてもらったし、見方を変えればいいことづくめだ。
そういう意味でオレの選択は間違っていなかった、そう思いたい。
仕事のことは別にして、兎にも角にも借金という頭の痛い話が一つなくなったことで、本当に「ホッ」としている。
借金の利子は約5%の利率で確定
↑でリンクした過去記事で同じデータを掲載していたんだけど、改めて今回借りた金の元金と利息分をまとめると次の表のようになる。

借金の返済を終えて、利子の利率は5.1%で確定した。
借金の返済予定額もそこから計算される実効的な利率も10月末時点で決まってはいたけど、何らかの見落としがあるといけないと思っていたんで、オレの中では「確定」という言葉を使いたくなかったんだよな。
投資で400,000 円分入れておけば、もっと高い利回りで含み益をゲットできていたと思うとちょっと寂しい気持ちになるけど、そこはドンマイだ(笑)
ちなみに、6月に移管されたiDeCoの金は、まさにこれくらいの金額(約470,000 円)だった。それから約半年間運用し、結果として今日現在で560,000 円になっているんで、90,000 円くらいの増になるからな。
そう考えると借金ってやっぱり愚かだなと思える。
ただ、勿論今回はやりたくてやったわけじゃないんで、単純にそう言い切れる類の物じゃないんだけどな。
来年はキレイな体でスタート!キャラ変しちゃおうかな?
というわけで、何とか2020年の年内中に借金返済を完了できた。
これで、2021年はキレイな体でスタートできそうだ。
コロナ禍も来年の春くらいには一段落しているだろう。(今話題のワクチンの状況によるだろうけどな)
そうすれば、オレにとってもいろいろと都合のいい状況が揃うはずだ。
いまは、そこまでじっと耐えて、準備を進めておきたいと思っている。
ちなみに、借金を抱えていた頃のカブトガニ(やさぐれ)は、これで終了にしようかと思っている。ようやくカブトガニ(ジェントル)になれるよ。
ブログの文章もキャラ変するかもしれんけど、その辺はヨロシク!
まとめ
2020年1月から5月にかけてきた借金約41万円の返済を完了した。
かかった利子は約2万円。これが安いのか高いのかは意見は分かれるかもしれんが、死にそうな状態を何とか切り抜けるためにこれだけの金が必要だったわけで、ある意味2万円でこれだけの金を揃えられたと考えれば、ラッキーだったんじゃないだろうか?
兎にも角にも、これでようやく本当のスタートを切れると思っている。
日本での生活もそうだし、このブログ運営にしてもそうだ。
来年は生活防衛資金を確保しつつ、投資金額も増やして経済基盤の構築を進めたいと考えている。
いま考えるべきは、オレの「稼ぐ力」の部分だな。
来年以降はこれを本格的に伸ばさないと、今のオレの手取りじゃ資産形成は無理だろうからな。
「稼ぐ力」をつける方法については、適宜記事にもしていきたいと考えてるんで、ヨロシク!