2021年9月貯蓄・投資まとめ

お金

2021年9月の貯蓄・投資結果をまとめました。

総資産額は8月末に比べ約20万円の減となりました。

これはかねてよりお伝えしていた2021年秋の大出費イベントがあったからです。このイベントのために約40万円が支出としてありました。

結果的に20万円ほどの減に終わったのはある意味ラッキーでした。

株式を取り巻く状況も芳しくなく、本業における残業がなければ相当厳しい状況に陥っていたと思われます。

しかし、今回のイベントを終えたことでようやく自分の考える計画に則った資産形成を進められるようになりました。

詳細は記事にまとめたとおりです。

2021年秋の大出費イベント完了!

9月の総資産額は前月に比べ約20万円の減となりました。

この要因はかねてよりお伝えしていた秋の大出費イベントで40万円もの支出があったため。

本業での残業がそこそこ入って来たので、そのおかげで20万円ほどの支出で収まったという感じです。

株式市場を取り巻く環境も芳しくなく、こちらも大分評価損益が下がってきました。

とはいえ、投資元本の絶対値そのものが小さいので、影響はそれほど大きくはありませんが(^^;

何はともあれ、今回のイベントを終えたことで、ようやく自分の計画に沿った形で資産形成を進められる環境が作れるようになりました。

総資産は激減!!

9月の資産をまとめると、次のような感じになります。

先述のとおり9月は、8月に比べ220,000 円の減となりました。

残業によって助けられた形です。

現状で現金が約60万円。

株式資産が約100万円という感じ。

今回大きな出費があったわけですが、それでも余裕をみた金額ベース(15万円/月)で約4ヶ月分の生活防衛資金を確保できています。

できれば、半年分の生活防衛資金(90万円)を確保した状態で、投資への配分を増やしていきたいと考えています。そのためにはあと半年ほどの期間が必要になるのではないかと考えています。

9月の投資成績は低調に終わりました

9月の投資成績は↑のとおり。

このブログ記事を読んでくださる皆さんも同じかと思いますが9月は米国株の調子が芳しくなく、低調に終わりました。

評価損益ベースで考えると前月に比べ5%減くらいでしょうか。

私の場合は投資元本の絶対額がまだまだ少な目なので、ダメージ自体はそほど大きくはありませんでしたが、この先の動きに関しては少し考えるきっかけをいただいたという感じです。

両学長の言葉を借りると「祭は終わった」という感じは否めませんね。

今後は「これが普通なんだ」という心構えマインドを変えて投資に臨んでいきたいと考えています(^^;

ベトナムは経済回復を睨んだ次のステージに移行開始

半年近くの間コロナ感染爆発で苦しんできたベトナムですが、9月には経済回復を睨んだ動きが始まりました。

この辺の動きの速さはさすがと言った感じです。

Twitterでも時折情報を共有させていただいているとおり、感染防止の措置を100%なくすのではなく、エリアをカテゴライズした制限解除を始めています。

実際のところ、本記事執筆時点でベトナムでの感染者数もピーク時の半分以下になっています。

恐らく日本における感染者数が激減した状況と同じことが起きているのではないかと思われます。

単に行動制限をした効果ということだけではない何等かの要因があると思われます。(これについては様々な研究・考察がなされていて、これこれで非常に興味深いテーマになっているようですね。機会があれば調べて記事にしたいと思っています。)

実際のところ、厳しい行動制限が敷かれていた時期も一時株価は下がり続けそうではあったのですが、なぜか海外からの直接投資が収まらなかったベトナム。

未だにぐんぐん株価が伸びています(^^;

ちょっと怖いくらい。

本記事執筆直前にポートフォリオを組み替えました

実はこの記事を執筆する直前にポートフォリオを組みかえました。

株式投資を始めて約1年半、最初はわからずにやっていて、おかしなポートフォリオになっていたモノを自分が納得できて、成長性も見込めるようなものにしたわけです。

【組み替え前】
  • 一般口座:楽天VTI(約5万円)※積立ストップ中
  • 一般口座:ベトナム・ロータス・ファンド(約2万円)※積立中
  • 特定口座(つみたてNISA)
    • 楽天VTI(約10万円)※積立中
    • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) (約9万円)※積立ストップ中
【組み替え後】
  • 一般口座:ベトナム・ロータス・ファンド(約8万円)※積立中
  • 特定口座(つみたてNISA)
    • 楽天VTI(約14万円)※積立中

意味もなく投資商品を分散させていたんです(^^;

しかも、全然小さい金額でストップさせていたため、全く資産増のパワーになっていなかったんですよね。

それでいて、同じ銘柄だったりするので、リスク分散にもなっていないという散々な状況でした。

ということで、思い切って一度積立をしていない口座については解約をして、積立中の口座に集中させるようにしました。

10月の実績をまとめるころまでにもう少しポートフォリオを変更する可能性があるので、改めて来月報告させていただこうかなと思っています。

アドセンス収益は手堅く500円以上を確保

9月のアドセンス、アフィリエイトの収益発生状況は次のとおりです。

9月はアフィリエイトの収益は気持ち程度(^^;でしたが、アドセンス収益の目標額である500円は前月に引き続き超えることができました。

先月アドセンス収益が振込限度額である8,000 円を超え、9月に無事振り込まれました。

長かったですが、本当に嬉しかったです。

ただ、できればこの振込までのサイクルをもう少し速めたいなぁとは思っています。

アドセンスについては、引き続きマイペースで頑張っていきたいと思います。

株式投資以外にもいろいろとやって稼ぐ力の模索を進めたいと思います

何度も同じことを書くようですが、ようやく9月で以前から計画されていた大出費イベントを終えることができました。

このイベントが終わったことで、自分が自由に使えるお金が増えたわけです。

当面は生活防衛資金を厚くするため多めに貯蓄にしていくつもりです。

生活防衛資金が現金ベースで半年分(私の中では90万円)が貯まれば、次は株式投資への投資額を少し増やす計画です。

一方で、稼ぐ力を高めるためにもある程度の資金が必要になります。そこはケチらず、適切な資金配分を心掛けたいと考えています。

先日ツイートをしたNFTアートの件もその一環。

チャンスを掴むという意味でも、見聞を広めるという意味でも様々な分野に資金投入していって稼ぐ力の礎を築いていきたいと思います。

まとめ

2021年9月の貯蓄・投資のまとめました。

9月末時点での総資産額は対前月比約220,000 円の減となりました。

要因は再三書いているとおり2021年秋の大出費イベントがあったためで、このイベントで約40万円の出費がありました。

しかし、本業での残業代のおかげで、なんとか20万円ほどの減に抑えられたというわけです。

今回のイベントを終えたことで、ようやく自分の考える計画に則った資産形成を進めることができるようになりました。

生活防衛資金の確保も意識しつつ、株式投資を本格的に推し進めたいと考えています。

本当は稼ぐ力を伸ばしたいところですが、いまのところなかなか伸ばせられない感じです。いまは稼ぐ力を高めるための投資もやりつついろいろとチャレンジして模索していきたいなぁと思います。

タイトルとURLをコピーしました