マイナポイント取得準備完了!

お金

ICカードリーダーを持っていなかったためどうするか考え中でしたが、「マイナポイント手続きスポット」でマイキーIDの取得を完了できました。これでマイナポイント5,000ポイント取得へ向けて一歩前進できました。

マイキーIDを取得するため役所へ行くことを決意!

先週マイナポイントを取得するための事前登録ができなかったという記事を投稿した。あれからいろいろと考えたが以下の理由からおとなしく役所にて登録をすることにした。

  • 得られるポイントの上限額が累計5,000円分であること
  • 平日に非番があったこと

先週の時点でどうやらオレ、勘違いをしていたみたいだ。一周回ってもともとの認識で正しいことがわかった。何かというと、それは還元される金額の上限が5,000円だということ。

還元率が25%ということは変わりないが、どんなに頑張っても2020年9月1日から2021年3月31日までの間の支払額に対して還元率は25%で、かつ還元される金額の上限額も決まっており累計で5,000円にしかならない。

だから、マイナポイントをゲットする目的のためだけに慌ててICカードリーダーを購入することも、スマホをアップデートすることも意味がない。勿論、それ以外の目的・理由、あるいはついでがあれば別だけど。今のオレの資金繰りを考えたら、当然そういう結論には至らない。

というわけで、おとなしく役所に行ってきたよ。

マイナポイント手続きスポット:どこにあるのか、わかりにく!!

で、整理券発行機のところまで行って、案内の人が立っていたから次のように聞いてみたわけ。

オレ:「マイキーIDの設定がしたいんですが」

案内の人:「?」

オレ:「??マイナポイントの手続きができる窓口でいいんですが」

案内の人:「?!それなら、こちらに」

ということで、マイナンバーカードの申請窓口の番号札を取られた。待つこと5分くらいだったかな。呼ばれて、改めてマイナンバーカードの担当者に尋ねてみたわけだ。

オレ:「マイキーIDの設定がしたいんですが・・、ICカードリーダーを持っていないもので。」

担当者:「あぁ、それなら、こちらです」

ということで、1分もたたないうちに無事「マイナポイント手続きスポット」へと案内された。

・・んっだが・・案内された先は全く何の表示もされていない、ただ机、椅子、PCそして印刷物が2点ほど置かれているだけで、絶対誰もわからないような感じのブース。というか、来た人が利用する場所というより、職員の人が利用するような形で設置されているので、さすがに誰も気が付かん!

ちなみ、そのブース、さっき整理券をもらったすぐ脇にあった・・というオチ。

端末さえあれば、さすがにオレも「自分で処理できるわ」と思ったので、

「あとは大丈夫です」

と。職員の人も窓口へ戻っていった。

マイキーID取得手順はいたってシンプル

手続き自体は簡単だ。

手順は公式ページに書かれているようにすれば誰でもできるだろうが、一応、ざっくりと手順を書いておくと次のような感じだった。

  1. PCで開かれているページで「マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)」をクリック
  2. ICカードリーダーにマイナンバーカードを挿入:カードリーダーが接触式の場合は、カードの向きに注意してくれ。オレが行った役所ではこの接触式のカードリーダー(挿入するタイプのカードリーダーね)だったから、ちょっと戸惑っちまった。向きがあっていれば、カードリーダーがICを読み取ってLEDが点灯するはずだ。
  3. 「次へ進む」をクリック
  4. パスワードを入力:これ、マイナンバーカードを登録したときに設定しているはずだけど、分からなければ登録したときのメモを用意しておけよ。
  5. 「発行」をクリック

これでマイキーIDの発行が完了する。多分、これだけだとわからないと思うから、この下に改めて公式ページのリンクを貼っておく。興味のある人は確認してみてくれ。

【公式ページ】マイナポイントの予約・申込方法:オレがやった方法は「予約・申込方法」の「パソコンで予約・申込」の部分に書かれている

で、この後の手続きについてなんだが、7月1日以降でないとできないみたいだな。

恐らくこの後の手続きは自宅でできると思うんだが、また進展あったら記事にするから、興味のある人は待っていてくれ。

まとめ

マイナポイントをもらう事前準備としてマイキーIDを取得する必要があったわけなんだが、ICカードリーダーやNFC対応スマホを持っていないオレは役所で手続きをした。

役所が開いている平日に行ける人は限られていると思うから万人にお勧めできるやり方じゃぁないけど、参考になればと思っている。

にしても、ニュースを見ていると今後もマイナンバーカードを使った手続きやら何やらが増えていきそうだな。それに伴ってカードリーダーが手元にないと不便になってきそうだ。

勿論、前の記事でも書いたようにもともと(副業の分の)確定申告をするためにカードリーダーを購入するつもりだったからいつかは買いたいと思っているんだけど、ここまで使う機会があるとは思っていなかった。

資金繰りがもう少し改善したら、ちゃんとしたものを買いたいと思っている!

マイナンバーカード対応のカードリーダーについては今後いくつか発売が予定されているようだから、購入したらレポートも兼ねてまた記事にするから楽しみにしていてくれ!

タイトルとURLをコピーしました