8月も順調に借金返済完了
8月の貯蓄・投資の結果をまとめる。この記事は9月5日に書いてるけど一応8月末時点の結果。

見てのとおり、着実に貯金も増えてるし、借金も減っている。
株式市場は好調だったので、その影響で、一気に40,000 円評価額が上がったんで、全体でみると総資産は550,000円と、あと一息で次に目標としている総資産額の600,000 円に到達できそうな勢いだ。
勿論、評価額なんで、来月はどうなってるかわからないけど、とりあえずって感じだ。
投資に関しての細かいまとめは次のとおり。ようやく積立投資の投資額が10,000円を超えたぜ。

本当はiDeCoも追加投資したいんだけど、現状そこまでの余力はねぇなぁ。借金返済のゴールは見えてきたけど、仮に返済が完了したとしても、まずは生活防衛資金の確保を考えないといけない。勿論、全額貯蓄に回すつもりもないんだけど、どこを落としどころにするかは今後の課題になる。
特段生活上の変化なんかはなかったんだけど、8月は残業したのが功を奏したといってもいいな。ラッキーだったといってもいい。
9月の残業は確実に少なくなるはずなので、借金返済額をさらに増やす9月はキャッシュフロー的には8月に比べ厳しくかも。
でも9月が借金返済の山場と言っても過言ではないので、返済額を減らすつもりはないけどな。
また10月の初めに実績の振り返りをするから、楽しみにしていてくれ!