お金 2021年1月貯蓄・投資まとめ 2021年1月の貯蓄・投資結果をまとめました。総資産額では12月に比べ約5万円の増となりました。1月のブログ収益はアドセンスのみで、アフィリエイト収益はありませんでした。一応マイルストーンである総資産額100万円には達成したのですが、2月の支払いで確実に100万円をしたまわる予定なので、現時点で目標達成とはしないでおきたいと思います。詳細は記事にまとめたとおりです。 2021.02.07 お金
お金 2020年12月貯蓄・投資まとめ 2020年12月の貯蓄・投資結果をまとめました。総資産額では11月に比べ約19万円の増となりました。借金の完済と想定していなかったボーナスによる収入増があったためです。12月もわずかですがブログでの収益も発生しました。詳細は記事にまとめたとおりです。 2021.01.09 お金
お金 【ボーナスゲット!】これで、やっと布団が買える 4月から勤務している現在の会社から、ボーナスをいただくことができました。決して大きな金額ではありませんが、このコロナ禍でボーナスをいただけるだけでもありがたいと思っています。今回いただいたボーナスへの思いやボーナスの使い道についていろいろと考えたことを記事にしました。 2020.12.20 お金
お金 【たった2分で5,000円ゲット!】面倒だと思っていたマイナポイント受け取り完了 10月初旬に付与されていたマイナポイントをようやく受け取りました。受け取ったマイナポイントは5,000 円。受け取り方法などについて記事にまとめました。 2020.12.13 お金
お金 やっと借金完済!近いうちにキャラ変するんでヨロシク! 10月末に一度報告したとおり、借金約41万円の返済を完了できました。本記事では、改めて借金返済の報告をし、今後について簡単にまとめておきたいと思います。 2020.12.12 お金
お金 2020年11月貯蓄・投資まとめ 2020年11月の貯蓄・投資結果をまとめました。総資産額では10月に比べ14万円の増となりました。貯蓄、投資の評価額共に増えたためです。わずかですがブログでの収益も発生し、一歩ずつ前に進んでいることを実感できています。詳細は記事にまとめたとおりです。 2020.12.05 お金
お金 人生初のふるさと納税!オレが選んだ返礼品は・・・ 人生で初めてふるさと納税にチャレンジしました。どのような仕組みなっているのかもわからなかったため、制度の内容を一通り調べ11月15日に注文しました。約2週間弱で商品(返礼品)が届きましたよ。ふるさと納税について知ったことなどを中心に記事にまとめました。 2020.11.28 お金
お金 (謎)10月につみたてNISA始めたけど、積立は12月から!? 10月につみたてNISA口座を開設しました。口座申込のタイミングが悪かったせいか、つみたては12月からとなってしまいました。つみたてNISAの非課税枠を1年分棒に振った形となってしまいましたが、納得済みで始めました。理由については記事に書いたとおりです。 2020.11.14 お金
お金 2020年10月貯蓄・投資まとめ 2020年10月の貯蓄・投資結果をまとめました。結論からすると総資産額では9月と変わらない結果となりました。特段クローズアップする話題もありませんでした。しかし、収入にはなっていないものの、ブログで初収益が発生したのは非常に大きな一歩だったと思っています。 2020.11.07 お金
お金 あと一歩で借金完済! 当ブログ開始時点から続けてきた借金返済も完済の一歩手前まできました。借金の元金は約41万円。本記事執筆時点の2020年10月31日現在残額は約6万円となっています。本記事では、借金返済の経緯とこれまでの実績をまとめ、返済完了までの予定をまとめました。 2020.10.31 お金