ほっともっと とろろカットステーキ重:とろろがあるだけでこんなに美味しくなるの?これは幸せな気分になれる肉弁当

ほっともっとの2021年7月に登場した「とろろカットステーキ重」を食べました。

普通の「カットステーキ重」にとろろが付いただけの手抜き弁当かと思って注文しましたが、「カットステーキ重」とは全く別物で、意外な美味しさにびっくりしました。

どのような弁当なのか、記事にまとめました。

カットステーキ重の亜流かと思っていました(笑)

自分なりに健康に気を使っているつもりの私ですが、特に普段は野菜を積極的に摂るよう心掛けています。もちろん、もともと野菜が好きだということもあります。

ほっともっとのメニュー選びではできるだけ多くの野菜が摂れるメニューを選ぶようにしているわけですが、やっぱり時々は「ザ・肉」的な弁当を食べたくなるわけです。

そうした時こっそり食べているのが「カットステーキ重」なんです。

この「カットステーキ重」の何が素敵かというと、「カロリーの低さ」なんです。

肉系の弁当なのに、なんと驚愕の565 kcalという低カロリー弁当なんですね。

実は隠れダイエット弁当なんです。

しかも、「肉を食べてる感」を堪能できて私は好きなんです。

そんな私のもとに舞い込んできたのが「とろろカットステーキ重」新登場の知らせ。

第一印象はというと、

「『カットステーキ重』にとろろつけただけのメニューかぁ・・・」

でした。私、基本的に「ねばねば系」も大好きなので、嬉しかったのですが、「ほっともっと好き」としてはちょっと手抜き感を感じたわけです(^^ゞ

のり弁当やから揚弁当の味変系メニューと同じ路線かなぁと思ったわけです。

それが第一印象。

それでも楽しみにはしていたので、登場早々注文してみました。

値段は税込680円でハイエンドクラスとなっています。(「肉2倍」は税込980円)

カロリーはとろろが付いたことにより若干増えていて631 kcal。それでもかなりの低カロリーですよね。ほぼうな重と同じで、実は親子丼よりも50 kcalほど低カロリーです(^^;

そんな「とろろカットステーキ重」の実際に購入した商品の様子が次の写真になります。

いつもの「重系」のお弁当容器に入っていて、一番最初にびっくりしたのがお弁当に添付してきた小袋の多さ。

とろろがポンっと乗っているだけかと思いきや、だし醤油とわさびも付いてきました!

この段階でテンション爆上がり!

本当に想定外でした。この辺の事前情報がなかったので。

小袋を取り除くと、いつもの「カットステーキ重」が顔を出します。

蓋を開けた様子が↓の写真。

いつもどおりのカットステーキ重ですよね。美味しそう。

ちなみに、添付されていた小袋を広げて撮影した写真が↓

どこが作っているのか小袋の裏面を確認したところ、次のようになっていました。(写真も撮影したのですが、写真の数が多くなるので割愛します(^^;)

  • とろろ:株式会社マルコーフーズ
  • だし醤油:株式会社 鳴川
  • わさび:カネク株式会社

それぞれの会社を簡単にですが、紹介しておきますね。

マルコーフーズは昭和58年設立の冷凍とろろを主軸にしたメーカー

大地の恵みを食卓に|マルコーフーズ株式会社
株式会社マルコーフーズのホームページです。冷凍とろろをはじめとした根菜を中心に、冷凍野菜の販売を行っています。

マルコーフーズ社は埼玉県深谷市に本社をおく会社で、昭和58年に設立された冷凍とろろを主軸におくメーカーです。

業務用の袋詰めされたとろろを冷凍し「冷凍とろろ」として販売しているみたいですね。今回の「カットステーキ重」についてきたような小袋も販売しています。

楽天でも販売されており、誰でも入手できますよ。

一人暮らしだと長芋を買ってきてとろろにして食べるなんてなかなかできないですよね。でもこの小袋があればいつでも手軽にとろろを楽しめるというわけです。

味付けされたとろろ製品もあるので、お好みでいただきたいところ。

ちなみに、粉末状のとろろ、山芋パウダーも販売されています。こちらはお好み焼きなどを造る際に重宝しそう。

だし醤油は創業90年超の老舗メーカーの鳴川

株式会社 鳴川
私たちは食を通じて多くの人々の健やかな生活に寄与したい、「社会に貢献し得る企業」になる様、努めております。

大正14年創業の老舗メーカー。

本社は東京にありますが、工場は山梨にあるようです。

こちらは醤油醸造から始められ、業務用の麺つゆやたれなどの加工品に多角化されていったみたいですね。

同社ホームページでは食の安全にかかわる文言が多く見られ、品質や安全管理に注力されている様子がうかがえます。

こちらの商品は楽天市場などでは見つけられませんでした。完全にBtoBのビジネスモデルといった感じでしょうか。

わさびも創業90年超の老舗メーカーのカネク

カネク株式会社
FSSC 22000認証取得。わさびを中心とした加工食品&#1251...

大正13年創業、↑の鳴川社に勝るとも劣らない老舗メーカー。

東京の青梅に本社のある会社で、わさびを主軸にした商品開発・販売をしています。

こちらの会社の商品、多分いつも目にしているわさびなんじゃないかなと思います。刺身なんかについてくる小袋に入ったわさびです。(ロゴに見覚えがあったので、そうじゃないかなと思いました)

もともとは創業者の岩田佐一・静夫妻が奥多摩の渓谷を開墾して沢わさびを栽培・販売し始めたのが始まりだったそうです。

いまではわさび以外の調味料も製造・販売されていますね。

こちらのわさびは楽天市場などでも購入できます。業務用としてかなりの量で販売されているので、さすがに一般家庭ではちょっと多すぎるかもしれませんが・・・ご参考までに。

とろろ、だし醤油そしてわさびが「カットステーキ重」を全く別ものにしてしまった傑作弁当!

ちょっと話がそれてしまいましたが、「とろろカットステーキ重」に話を戻しましょう!

とろろとだし醤油そしてわさびをベースとなる「カットステーキ重」の上にかけたのが、次の写真になります。

結構美味しそうですよね。

主役のとろろですが、アップして撮影した写真が↓になります。

少し粒が目立つくらいの摺り加減。

粘りが強く腰もあるとろろになっています。

このとろろに付属のだし醤油をつけることで、ちょうど良いサラサラ感になるというイメージ。

ちなみにですが、一応紅ショウガもアップで撮影しておきましたので、掲載しておきます(^^; いつもと同じです(笑)

「カットステーキ重」の肉は、材料自体も同じですし、焼く時の塩(?)・胡椒の加減も同じだと思います。

つまり私たちがイメージするとおり、そのまま「カットステーキ重」の上にとろろを乗せた弁当と考えてよさそうです。

一応肉厚がわかる写真を撮影しました。ほどよい厚さになっております。

あまり意味はありませんが、もう一枚↑と同じような写真を掲載しておきます(^^;

肉の上にとろろを乗せ、それをご飯といっしょにすくった写真が↓になります。

美味しそう。

肉とご飯そしてだし醤油のかかったとろろが三位一体となって美味しさを運んでくれます。

実際に食べてみたところ、本当に美味しく仕上がっておりました。

単に「カットステーキ重」にとろろを乗せただけと思っていましたが、全くの別物になっておりました。

その秘密の一つは恐らく「だし醤油」を中心にした和テイストに仕上げたことではないかと思います。

商品名から考えるととろろが先にあって、こういう味付けにしたのではないかという気もするわけですが、実はこれ、逆じゃないかなと思うんです。「だし醤油」が最初にあって、そこにとろろをくっつけた商品なのではないか、そう思えるほど「だし醤油」がいい仕事しています。

「だし醤油」というくらいですから香りもかつおだしのいい香りがするんですよね。

そこに追い打ちをかけるようにわさびが効いて、本当に全く別のお弁当に感じられます。

しかも、美味しい!

ご飯にもの凄くマッチしていて、最初から最後まで飽きることなくペロッと食べられます。

本当に傑作としか言いようのないお弁当でございました。

栄養価はこんな感じ

「とろろカットステーキ重」のカロリーは631 kcalと↑で書きましたが、その他の栄養価もチェックしてみましょう。

ほっともっと公式のメニューページにある「栄養成分」のスクリーンショットを参照させていただきました。

こうしてみるとタンパク質と食物繊維がいいですよね。

あすけんによると私の場合、現時点で1日の目標とするタンパク質と食物繊維の量はそれぞれ82.7 gと27.7 g。

1食分にすると、それぞれ約28 gと約9 gになります。

そう考えると、タンパク質は「とろろカットステーキ重」1品だけでOKになります。また食物繊維も60~70%くらいは「とろろカットステーキ重」だけでカバーできることになります。

食物繊維についてはとろろが貢献しているといえそうですね。

私の中では、食物繊維が微妙だろうなぁと思っていたのですが、ふたを開けてみたら低カロリーなうえに高たんぱく、それでいて食物繊維も豊富と本当に理想的なお弁当だといえますね。

ほっともっと公式より転載

※厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」に基づく30~49歳の成人の1日に必要な栄養素の1/3量を計算。本品のエネルギー、タンパク質などが、その基準に対して何%に相当するかをチャートに表している。

※女性のチャートを表示する場合は、「女性(30~49歳)」をクリック

ほっともっとの新たな流れを楽しみたい人にはおススメの肉弁当!

ほっともっとのメニューは大半が揚げ物系のお弁当が占めていて、焼き物系は少ないんですよね。

そういう意味だけでも「カットステーキ重」は貴重な存在だったわけです。

そこにとろろを付けるという新たな風を吹き込んだのが今回のメニューなのではないかと思いました。

冒頭でも書いたようにのり弁当やから揚弁当に見られるような方向のやや奇抜な味変も美味しいのですが、「とろろ+だし醤油+わさび」という和テイストでオーソドックスでありながらほっともっとの中では新しく、なおかつ美味しい、そんなお弁当が今回の「とろろカットステーキ重」ではないかと結論付けます。

栄養価的にも申し分ない仕上がりになっていますし、ほっともっとの新たな流れを楽しみたいという人には是非おススメしたい肉弁当だと思います。

まとめ

ほっともっと2021年7月に登場した「とろろカットステーキ重」を食べた結果をまとめました。

結論は低カロリーで栄養面でもバランスがいいうえ、和テイストで美味しいお弁当であるといえます。

あっさり味なので、疲れ気味の時にさらっと食べるのにもよいのではないでしょうか?

「肉が好き」という人だけではなく、揚げ物以外のほっともっとメニューを希望される方は是非トライしていただきたいと思います。

次は「大判カルビ重」ですね。

これ、昨年もいただいて、結論はほぼ出ているんですが(^^;、一応食べてみた感想を記事にしたいと思っていますので、興味のある方は楽しみにしておいてください。

タイトルとURLをコピーしました